教育・学生生活NEWS一覧

各種お知らせや、ICUに関するさまざまなニュースをご覧いただけます。

本学のグローバル人材育成の取組が最高評価の「S」を得ました

公開日:2015年3月10日

3月10日(火)、文部科学省の支援事業の一つである、グローバルな舞台に積極的に挑戦し、世界に飛躍できる人材の育成を図るため、学生のグローバル対応力を強化する教育体制の整備を支援する「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」(事業期間:2012~2016年度)の取組状況の中間評価結果が公表され…

ソウル女子大学学生のサービス・ラーニング活動報告会とフェアウェルパーティーを開催

公開日:2015年2月17日

2月13日(金)、本学のサービスラーニングセンターを通して約1ヶ月の間、東京三鷹市のデイケアセンターや福祉施設、小学校、中学校などでサービス活動(社会奉仕活動)を行ってきたソウル女子大学からの留学生4名の活動報告とウェアウェルパーティーが行われました。 活動報告では、「サービス・ラーニング活動」、…

学生ピア・アドヴァイザーIBSがイベント「Invitation to ICU」を開催

公開日:2015年2月12日

2015年2月4日(水)、学修支援を担当する本学アカデミックプランニング・センターの下で活動を展開している学生ピア・アドヴァイザーであるIBS(ICU Brothers and Sisters) が、同センター後援のもと、ICU高校の生徒を対象にICUでの学び、学生生活などを紹介する学内イベント「I…

劇団サークル「劇団虹」が「第1回Gakuvo Style Fund」に採択。3月にはフィリピンで公演を行います

公開日:2015年2月 4日

本学の劇団サークル「劇団虹」が、日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo)が2014年度より設立した、学生のボランティア活動などの社会貢献活動を応援する基金、「Gakuvo Style Fund」の支援団体に採択されました。Gakuvoからの補助金は「世界に架ける 虹の橋プロジェクト」の活動資…

キャロライン・ケネディ駐日米国大使が来訪 日米友好の木ハナミズキを植樹

公開日:2015年1月30日

1月27日(火)、日本から米国へのサクラ寄贈100周年記念し、アメリカ国民から日本への返礼としてハナミズキを贈る「友好の木-ハナミズキ・イニシアチブ」の一環として、キャロライン・ケネディ駐日米国大使が来訪し、本学の学生約40名との英語による対話集会、そしてハナミズキの植樹式が行われました。 対話…

駐日ポーランド大使が講演

公開日:2015年1月26日

1月22日(木)、ツィリル・コザチェフスキ駐日ポーランド大使が、植田隆子教授(メジャー:政治学、国際関係学)の授業「国際関係史」において、「歴史的視角からの欧州におけるポーランド」について英語で講演されました。講演後には学生との活発な質疑応答も行われ、ポーランドに対する関心と理解が高まりました。 …

交換留学生交流会 開催

公開日:2015年1月21日

1月20日(火)、交換留学生交流会が開催されました。この交流会は、来年度留学予定の学生と、現在ICUで学ぶ海外からの留学生、そして留学を終えて帰国した学生が、情報を交換・交流することを目的に毎年開催されており、今年度も200名弱の学生が一堂に会しました。 交流会は、好きな食べ物を問うクイズで始まり、…

南アフリカのUniversity of the Free Stateから学生が来学

公開日:2015年1月13日

1月6日(火)から17日(土)まで、南アフリカのUniversity of the Free State(UFS)の学生5名が本学に滞在しています。これは、「Leadership for Change Program」というUFSが主催する人種を超えた交流を促進する未来のキャンパス・リーダーを育成…

ハートピア安八天文台 ジュニア天文倶楽部がサイエンス・キャッスルICU賞受賞

公開日:2014年12月26日

2014年12月20日(土)、「サイエンス・キャッスルin Tokyo」(株式会社リバネス主催)が大田区産業プラザPiOで開催されました。 サイエンス・キャッスルとは、中高生が自身の研究活動を発表する次世代の理系研究人材育成を目的としているイベントで、本学も中高生の研究を応援する目的で優秀賞の一つと…

大学燭火礼拝

公開日:2014年12月26日

12月19日(金)夜、大学礼拝堂において、大学燭火礼拝が執り行われました。 音楽教員の指導のもと、この日のために組織された学生の聖歌隊とオーケストラの演奏、学生による多言語での聖書朗読、宗教音楽センターが主催するオルガン講座受講学生による演奏、学生音楽団体有志による聖奏など、学生の奉仕によって進め…

Page top