NEWS

本学学生が「第16回学生通訳コンテスト」で準優勝

2022年12月20日

本学教養学部4年の吉田眞子さん(よしだ まこ、メジャー:メディア・コミュニケーション・文化) が、2022年11月26日(土)に開催された 名古屋外国語大学主催「第16回学生通訳コンテスト (全国外大連合連携事業)」  にて準優勝しました。

学生通訳コンテストは、学生が日本語と英語で話される内容を逐次通訳し、内容の正確さや表現の豊かさを競うもので、本年度は「『対話による相互理解に向けて 』―人間が守られる社会のために」をテーマに、全国11⼤学から集まった代表学⽣たちが⽇本と英語で話される内容を逐次通訳し、内容の正確さや表現の豊かさを競い合いました。

メディア・コミュニケーション・文化 メジャーで通訳を学ぶ学生達は毎年協力して準備や練習を重ねてコンテストに参加しており、今回は2017年、2019年、2020年 、2021年  に続いて4年連続5回目の入賞という快挙となりました。

 

吉田さんのコメント:

今回NUFSの学生通訳コンテストに出場できたこと、準優勝を受賞することができたことをとても嬉しく思います。自分の通訳がプロの方々に採点され、同じように通訳を学んでいる学生たちと競い合うというのはとても貴重な経験であり、田村先生からコンテスト出場のお話を頂いた時点で舞い上がってしまっていたことを覚えています。

コンテストの準備を手伝ってくださったクラスメイトの方々、応援してくれた友達、そして何より本コンテストに推薦してくださった田村先生には感謝しきれません。緊張していた私に「Have fun!」と声をかけていただいたおかげで、気持ちを落ち着かせ、充分に実力を発揮することができました。

コンテストを開催してくださった名古屋外国語大学の皆様、そして期間中ずっと支えてくださった田村先生、ありがとうございました!