Welcome to ICU!
ICU出張オープンキャンパスへようこそ!東京・三鷹市のキャンパスから、ICU生と教職員が全国各都市へ出張します。
各地域出身のICU生から、ICUでの学びやキャンパスライフについて話を聞いてみませんか?
お近くの会場にお越しください。
6/17(土) 名古屋
時間:13:30-16:30(13:00開場)※途中参加も歓迎
会場:ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38【Google Map】
JR「名古屋駅」桜通口よりミッドランドスクエア方面 徒歩5分
6/24(土) 梅田
時間:13:30-16:30(13:00開場)※途中参加も歓迎
会場:アクセス梅田フォーラム
大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル12階【Google Map】
JR各線「大阪」駅/阪急電鉄、阪神電鉄、地下鉄御堂筋線「梅田」駅/地下鉄谷町線「東梅田」駅/地下鉄四つ橋線「西梅田」駅各駅より、地下街を通じて直結
開催会場:名古屋・大阪
対象:受験生・中高生
注意事項:
[エントリーについて]
[入場・アクセスについて]
13:30~14:15
ICU献学の理念、教育内容、メジャー制度など、ICUの理念とその特徴ある学びについて、学長もしくは学部長がご紹介します。「ICUの教育はどこが違うのか?」を感じてください。各都市出身のICU生とのトークセッションも行います。
スピーカー:
学長 名古屋/学部長 大阪
14:15~15:00
ICUの入試の全体像と詳細について、アドミッションズ・センター長が説明します。説明の中では、一般入学試験「総合教養(ATLAS)」の過去問題(一部)を体験していただき、ICUの入試の特徴に触れられる時間も設けます。
入学者選抜制度については、以下のページでおしらせしています。
入学者選抜制度
15:15~16:00
英語教育のプログラムであると同時に、ICUのリベラルアーツ教育への導入として重要な役割を担う「リベラルアーツ英語プログラム(ELA)」。このモデル授業では、"Critical Thinking"とは何か? なぜそれが重要なのか? について、実際の授業形式で体験していただきます。(授業は英語で行われます)
担当教員:
スミス, ニコラス W 特任講師 名古屋/
ペロガイティス, ジョン特任講師 大阪
※「English for Liberal Arts(ELA)」は主に日本語を母語とする学生を対象とした必修プログラムです。「ユニヴァーサル・アドミッションズ English Language Based Admissions (April / September Entry)」で入学した場合の必修プログラムは「Japanese Language Program(JLP)となります。
English for Liberal Arts(ELA)
Japanese Language Program(JLP)
16:00~16:30
ICUのキャンパスライフ、入試制度や体験談などについて教員、学生、職員がご質問をお受けします。
● 三鷹オープンキャンパス(7月22日(土)、8月18日(土))
● オンライン・リベラルアーツ・ラウンジ (毎月末開催 ※7,8,3月を除く)
ICU生とZoomで直接話せる人数限定のオンライン・イベント
● オンライン個別相談会(毎月開催 ※7,8,3月を除く)
スタッフによる進学相談会
問い合わせ:
国際基督教大学パブリックリレーションズ・オフィス
TEL:0422-33-3058 Email:pro@icu.ac.jp
当ウェブサイトではウェブサイトご利用者のサイト閲覧利便性向上のためにクッキーを使用しています。
プライバシーポリシーについて