なぜ、大学礼拝堂ではオルガンコサートが積極的に開催されているのか?
Click for Answer
28なぜ、大学礼拝堂ではオルガンコサートが積極的に開催されているのか?
1970年にリーガー社(オーストリア)製作のパイプオルガンが礼拝堂に設置されてから、公開演奏会を絶えることなく開催し、2017年11月には314回目を迎えました。これは、大学主催のオルガン演奏会としては、日本で最も多く、ICUで演奏した若手オルガン演奏者が世界に羽ばたいていく登竜門としての役割も果たしています。
演奏会を主催している宗教音楽センターは、オルガン演奏会以外に、公開講演会や様々なイベントを企画。ICUの学生は、同センターでオルガンの個人レッスンを受講することができます。