NEWS
〈高大接続プログラム〉【高校1・2年生対象】ICU Dialogue for Tomorrow on Campusを開催します
公開日:2025年9月17日
高校生対象・特別探究プログラム"ICU Dialogue for Tomorrow"をICUキャンパスで開催します!
今年度のテーマは、「ポストヒューマンの時代を生きる ~人間とは何か、人が人であること~」(※)。
ICU生ファシリテーターとのランチやキャンパスツアーなど、キャンパスの雰囲気も感じられる一日です。
※事前課題やディスカッションテーマは、過去に開催した高大接続プログラムと一部重複します。
本プログラムでは、事前課題をもとに少人数のグループ・ダイアログを重ね、考えを深めていきます。各グループにはICU生がファシリテーターとして加わり、対話をサポート。最後は、自分たちの議論をまとめてプレゼンテーションに挑戦します。
当日のモデレーターは、久保謙哉特任教授(メジャー:化学・環境研究)。事前課題として、 ICUで一般教育科目として開講されている授業を特別編集した生駒夏美教授(メジャー:文学、ジェンダー・セクシュアリティ研究)の講義を動画で視聴します。異なる分野の視点を行き来しながら、多角的に思考を深めていくICUのリベラルアーツならではの魅力を体験してください。
日程 | 2025年10月25日(土)10:00~15:00 (9:30開場) |
会場 | 国際基督教大学(ICU)三鷹 キャンパス |
対象 | 高校生(高校1~2年生優先) ※参加にあたり専門領域の知識は不要です。 ※文系、理系の区別は問いません。 |
定員 | 50名(定員超過の場合、抽選) ※ICU高大接続プログラムに初めて参加する方を優先します |
参加費 | 無料(昼食代・交通費は自己負担) |
申込方法 | 登録フォームよりお申し込みください。 登録フォーム ※申 込 締 切:10月13日(月・祝)23:59 ※参加決定通知日:10月15日(水)予定 ※その他当日の詳細は、参加決定後にご案内します。 |
問い合わせ先 | 国際基督教大学 高大接続推進室/パブリックリレーションズ・オフィス Email: icu-kodai@icu.ac.jp Tel: 0422-33-3058 *お問い合わせはメールにてお願いいたします。 |