NEWS
〈高大接続プログラム〉【高校1・2年生対象】Global Challenge Forum 2024 Winterを開催します
公開日:2024年10月30日
学生一人ひとりが主体性を持って学ぶICUのリベラルアーツ。本プログラムでは、リベラルアーツの学びを通して、無限に広がる学問の世界の一端に触れ、主体的な学びの先につながる現実世界の課題に対峙できる次世代の育成を目指しています。日本全国から集まる多彩な背景・価値観をもつ高校生やICU生(ファシリテーター)と一緒に、文理の枠組みを超えたICUらしいユニークな学びを体験してみませんか?ご参加お待ちしています!
日程 | 2024年12月~2025年3月 毎月1回、全4回の開催(すべてオンライン) 第一回:12月14日(土)14時~15時半 第二回:1月18日(土)14時~15時半 第三回:2月8日(土)14時~15時半 最終回:3月15日(土)14時~16時頃 シラバス(PDFファイル) |
プログラム | |
「ダイヤモンドってどんな物質? ダイヤモンドって作れるの?」 岡野 健 教授(担当メジャー:物理学・環境研究) |
|
「文学にみる自然の声」 園山 千里 教授(担当メジャー:文学・日本研究) |
|
「メディアの力を考える-記号から情動へ」 有元 健 上級准教授(担当メジャー:メディア・コミュニケーション・文化ジェンダー・セクシュアリティ研究) |
|
対象 | 高校1・2年生 ※参加にあたり専門領域の知識は不要です。 ※文系、理系の区別は問いません。 ※参加費:無料 ※開講言語:日本語 |
実施方法 | 全4回とも、Zoomミーティングを利用したオンライン形式です。 ご登録いただきましたメールアドレスに参加方法をご案内します。 |
参加条件 |
|
申込前の注意事項・連絡事項 |
|
申込方法 | ※募集は終了しています。 |
問い合わせ先 | 国際基督教大学 高大接続推進室/パブリックリレーションズ・オフィス Email: icu-kodai@icu.ac.jp Tel: 0422-33-3058 |