EVENT
February 6Monday N-Week in ICU -ナガサキを通して平和・核兵器を考える-
日時 | 2023年2月6日 |
場所 | 国際基督教大学 東ヶ崎潔記念ダイアログハウス2階 国際会議室 または オンライン |
募集対象 | 学生・教職員・一般(どなたでも) |
申込方法・期限 | ご参加ご希望の方は、下記ページよりお申込みください。 https://collie.icu.ac.jp/slc/news/n-week.html |
参加費 | 無料 |
主催 | 主催:国際基督教大学 サービス・ラーニング・センター 共催:長崎市・国際基督教大学サービス・ラーニング・センター 運営:(公財)長崎平和推進協会 |
お問い合わせ | 国際基督教大学 サービス・ラーニング・センター Webサイト:https://office.icu.ac.jp/slc/ e-mail:slc@icu.ac.jp |
備考 | ※新型コロナウイルスの蔓延防止のため、対面での参加は本学学生、教員、関係者に限定しております。 一般の方のご参加は、「講話のWebinar」に限らせていただきます。ご了承ください。 |
N-weekとは、長崎でのサービス・ラーニング・プログラムの一環として学生が開催する、ICUで平和や核兵器について考えるための1週間です。"N"は、Nagasaki、Nuclearを意味しています。被爆資料の展示・被爆者による講話・学生によるディスカッションイベントで構成されています。
