EVENT

May17Saturday 第124回湯浅八郎記念館公開講座「菓子木型の意匠」

日時2025年5月17日 (土) 14:00~15:30
場所オンライン(インターネットを通じて全国どこからでもご視聴いただけます)
募集対象一般の方、ICU教職員・学生
申込方法・期限オンラインフォームより申込
参加費無料
主催国際基督教大学 博物館湯浅八郎記念館
お問い合わせ電話:0422-33-3340
メール:museum-office@icu.ac.jp
備考講師:中山 圭子 氏 (株式会社虎屋特別理事 虎屋文庫主席研究員)
質疑応答進行:ロバート・エスキルドセン(国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館館長、国際基督教大学教授)
講演概要:菓子木型の歴史や意匠に込められた人々の祈り・願い、日本人の美意識などについてわかりやすく解説していただきます。

現在開催中の特別展「食の器と道具」の関連講座です。
(会期:2025年4月8日~6月20日、開館日:毎週火曜~金曜と5/24[土]・6/14[土]、開館時間:13時~17時)