NEWS
学報「The ICU」49号(2021年12月号)を発行
公開日:2021年12月21日

学報「The ICU」の最新号(49号)を発行しました。
今回の特集は、ICU×AI デジタルネイティブ時代におけるデジタルネイティブ時代における、リベラルアーツの意義です。
日本におけるAI第一人者でありオスマー記念科学教授として着任した北野宏明教授(ソニーコンピュータサイエンス研究所代表取締役社長/所長、内閣府AI戦略実行会議構成員)に、本学在学生4名が疑問を投げかける対談やインタビューを通して、AI時代にICUのリベラルアーツがどのように生きるのか、聞きました。また、さまざまなメジャーの本学教員がAIに関して人文科学・社会科学・自然科学それぞれの視点から語りました。
その他、少人数教育の魅力である学生と教員の対話企画「人生を変える師からの言葉」、教員の研究紹介、学生の課外活動、積極的な活動を行っているICU生の紹介、トピックス、 同窓会・JICUFのニュース、募金活動報告などを掲載しています。
ぜひご一読ください。
デジタルブック版:https://www.icu.ac.jp/about/public/theicu/no49/index.html
PDF版:https://www.icu.ac.jp/about/docs/The_ICU_No49.pdf