なぜ、図書館を利用するICU生は多いのか?
Click for Answer
72なぜ、図書館を利用するICU生は多いのか?
学ぶことが好きな学生が多いことが、その一因かもしれません。
ICU の図書館は、日本の大学793校を評価した、AERAムック『大学ランキング2023年度版』(朝日新聞出版)において、全国1位の図書館に選ばれました(2022年度版も1位)。その理由の一つが、学生一人あたりの貸し出し冊数の多さです。本学の学生たちは、授業の課題をこなすため、また教員が指定する授業の必読書「リザーブブック」を読むために、図書館を頻繁に利用しています。
また図書館内には、歴史資料室、学修アクセシビリティ支援室、学修支援と教員の教育支援を行う学修・教育センター、論文・レポート執筆を大学院生のチューターがサポートするライティングサポートデスク、学生がグループで課題に取組むためのグループラーニングエリア、個人学修のためのスタディエリアがあり、学ぶことが好きな学生が自然と集まる場所になっています。