NEWS

本学学生が 「XR Learning IDEATHON TOKYO」で受賞

公開日:2023年6月9日

本学教養学部3年の山口瑛里名(やまぐちえりな、メジャー:情報科学、マイナー:経営学)さんが2023年4月10日(月)~28日(金)にTUNNEL TOKYOおよびDeloitte Tohmatsu Innovation Parkで開催された、XR Learning IDEATHON TOKYOにおいて優勝しました。

発表メンバー
山口瑛里名(国際基督教大学)、清水晃希(明治大学)、 相川佑也(工学院大学大学院)

受賞イベント概要:
本イベントの趣旨は電通デジタル、スポーツビズ、集英社、デロイトトーマツコンサルティングの4社のPRにXRを活用した提案をしてみようというものです。山口さんらは、ARにおけるVPS技術を用いたプロジェクトを考案し、プロトタイプを実装、発表を行いました。 イベントでは、講師らからデジタルマーケティングなどに関するレクチャーを受けたうえ、デロイトトーマツコンサルティングをクライアントと想定し、 新卒就活生向けのイベントにおけるARコンテンツを提案、またBlenderや8thwallを利用しプロトタイプの実装までを行いました。

受賞のコメント :
この度は、優勝をいただき非常に光栄に思います。私は、ICUで多様な人々と触れ合う中で幅広い知識を吸収し、さらに情報科学を専攻する中で専門的な知識を身につけました。このような広く深い学びが今回の受賞につながったのだと感じています。今後も、学びを深めるとともに、知識を活かしたアウトプットにも取り組んでいきたいと思っております。また、今回のイベントにおいて支え合ったチームメンバーや、運営・メンターの方々に心より感謝申し上げます。

yamaguchierina_02.jpg