NEWS

ICUマスコットが決定

公開日:2024年2月1日

ICU_mascot_main.jpg

マスコット決定の報告会にて、岩切正一郎学長と三井裕太郎さん

2023年秋、ICU献学70周年記念として、マスコットコンテストが行われました。
デザインはICU在学生、ICU高校在校生、教職員から公募し、応募41作品の中からマスコット作成委員会にて厳正に審査された 3作品が選定されました。 オンライン最終投票の結果、最多得票の三井裕太郎さん(教養学部4年生、メジャー:歴史学)の作品 「はちろう」がICUマスコットとして選ばれました。

ご応募、ご投票くださった皆さま、ありがとうございました。

「はちろう」は東京がまだ「武蔵国(むさしのくに)」と呼ばれていた遥か昔の時代から野川の自然を見守り続けている不思議ないきもの。イタズラ好き。桜やイチョウの季節には、変化するICUの風景に合わせてはちろうの姿もポコン!と変わるそう。また、「はちろう」の名前は、ICU初代学長であった湯浅八郎博士にちなんで名づけられました。

 

Hachiro_Website_240201.jpg

 

「はちろう」の原案をもとに一部ブラッシュアップを行い、ICUマスコット「はちろう」が誕生しました。今後は広報チームの一員として、「はちろう」がより多くの方々に ICUの魅力を伝えていきます。SNSやオープンキャンパスでみなさんとお会いできるのを「はちろう」も楽しみにしています。