NEWS
2025年度からの時間割変更について
公開日:2024年6月18日
ICUでは、諸課題に対応するために時間割と学年暦の再検討を進めてまいりましたが、2025年度から新しい時間割を導入することを決定いたしました。
新時間割への変更は、現在一コマ70分間の授業を、一コマ75分間の授業の仕組みに変えることが柱となります。各学期がこれまでより少し短くなりますが、ICUの特徴でもある、授業が一週間に複数回、横並びの時限で行われるという基本的な仕組みはこれまでどおり維持されます。一方で、各時限の開始時間の変更、スーパー時限のある曜日の変更(月木ならびに水金の2種類)、ならびにスーパー時限の増設(スーパー4、スーパー5、スーパー7(限定的使用)の3種類)が新たに行われます。
今回の変更により、従来では重複していた科目の開講時間の分散を図れることや、教員の研究時間確保や各種プログラムへの学生の参加機会の確保を図れる利点が見込まれています。授業の時間割変更による利点を生かして、学生の皆さんが充実した学生生活を送れるように期待しています。
対象: 学部並びに大学院
授業時間割: 下表のとおり