なぜ、ICUには「国際学生寮」が存在しないのか?

Click for Answer

57

なぜ、ICUには「国際学生寮」が存在しないのか?

ICUの全ての学生寮は、日常から当たり前に日本人、外国人の隔たりなく、共同生活を送る場です。そのため、あえて「国際学生寮」と呼ぶことはしません。

一方 で、ICUでは学生寮を『教育寮』と位置づけています。これは、キャンパス内に位置する学生寮が、共同生活における「対話」を通じて、学生が人権や多様性の尊重、責任の共有、分担を学ぶ場であることを意味しています。

寮に住む学生の出身地域は、海外はもちろんのこと東京近郊の学生もいて、現在は全学生の4人に1人にあたる800人以上が暮らしています。育った環境、性格や考え方、さらには言語、文化、宗教も異なる学生たちが寮で共に学び、暮らす。こうした生活の中には、新しい発見が山ほどあります。

日々の苦楽を共に味わい過ごした4年間の寮生活は、卒業後も忘れることのできないかけがえのない思い出となります。卒業後も、寮のことを「ホーム」、寮の仲間を「第2の家族」と呼ぶ。そんな卒業生たちがたくさんいるのも、ICUの寮の特徴です。