なぜ、ICU学生寮では、 学生が運営の中心を担うのか?
Click for Answer
58なぜ、ICU学生寮では、 学生が運営の中心を担うのか?
ICUの学生寮は、全てがキャンパス内に位置し、共同生活における「対話」を通じて、学生が人権や多様性を尊重し、責任の共有、分担を学ぶ『教育寮』です。寮の運営を学生が担っているのもその理由からです。寮のルールは、大学が一方的に決めるのではなく、寮生内での十分な議論をもとに大学側と協議を行い決定しています。各寮もしくはフロアの定員が30人~40人程度に設定されているのも、これまでの寮運営の経験から「学生が主体的に寮を運営するのに最適」と考える人数だからです。
各寮では、1年次から4年次まで学生が共同生活を送り、毎月原則1回「寮会」と呼ばれる寮の総意を確認し、運営方針を決める会議を開催しています。寮会では、デューティーと呼ばれる共同生活には欠かせない掃除などの役割分担を決めたり、寮内のイベントや寮運営の課題などが話合われ、学生が主体となるコミュニティーが形成されています。