なぜ、ICU生は学ぶ事が好きなのか?

Click for Answer

36

なぜ、ICU生は学ぶ事が好きなのか?

ICUでの学びは楽しいからです。よく生きるために、よく考える。学んだ事を社会で実践する。これまで経験したことのない、新しい世界が拡がるからです。

ICU図書館の学生一人当たりの平均年間貸し出し数40.1冊は、全国平均の約5倍(2018年度)。その数字が、日本の他大学の常識とまったく異なるICU生の学び好きを証明しています。

他大学では通年や半期で週1回90分の授業ですが、ICUは3学期制で授業は週3回70分が基本。だから学期ごとに集中した学びができます。教室では、学年も専門も異なる多様な学生が文系理系横断で議論を交わします。思いもよらない考えや価値観との出会いが起こり、自分の考えが揺さぶられます。

その結果、2年次を終了し、メジャー(専修分野)を決定する頃には、多くの学生がもっとさまざまなことを知りたいと、好奇心にあふれ学ぶことがさらに好きになっています。