なぜ、アカデミックプランニング・エッセイを書くのか?
Click for Answer
75なぜ、アカデミックプランニング・エッセイを書くのか?
「何を学ぶのか」「どのように学ぶのか」について、それぞれが自ら計画し、意思決定していくことをアカデミックプランニングと呼びます。
アカデミックプランニング・エッセイは、そのひとつ。入学前、1年次の終わり、2年次のメジャー選択時、そして3年次卒論アドヴァイザー申請時と4年次卒業前。大学生活上重要なる節目を迎えるタイミングで「自己評価」や「先への展望」「メジャー選択理由」「卒論テーマ」「卒業後進路」などについて、自らの考えをまとめたエッセイを記録として残すように指導しています。それは自己の考え方を定期的に点検するために役立つものであり、適正なアドヴァイスや指導を実践するために不可欠な情報となるのです。