オンラインで「祝・卒業!」の会を開催します
2020年度6月卒業生の皆さんへ 4月20日の公示で、本年度夏季卒業式の中止をお知らせしました。 本年度はそれに代わって、卒業をお祝いする催しを6月30日にオンラインで行うことにしました。 大学主催のカジュアルな会です。ガウン着用や卒業証書の手渡しはありませんが、オンラインでつながって、皆さんの門…
各種お知らせや、ICUに関するさまざまなニュースをご覧いただけます。
2020年度6月卒業生の皆さんへ 4月20日の公示で、本年度夏季卒業式の中止をお知らせしました。 本年度はそれに代わって、卒業をお祝いする催しを6月30日にオンラインで行うことにしました。 大学主催のカジュアルな会です。ガウン着用や卒業証書の手渡しはありませんが、オンラインでつながって、皆さんの門…
8月22日(土)に三鷹キャンパスでの開催を予定しておりましたオープンキャンパス、ならびに8月15日(土)に福岡、8月29日(土)に名古屋での開催を予定しておりました出張オープンキャンパスにつきまして、新型コロナウイルスの完全なる収束が見込めない状況に鑑み、すべてのプログラムをオンラインで配信する形式…
理事長 竹内 弘高学長 岩切正一郎 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のためのロックダウンや緊急事態宣言に基づく休業要請等により、国の内外を問わず経済活動が停滞するなか、国際基督教大学(ICU)においても、学資を支える保護者・保証人の収入の減少や、学生本人のアルバイト収入の途…
新型コロナウイルスの影響でオンラインで学びを続ける学生の皆さん、キャンパスに一度も足を運ぶことのないまま大学生活を始めた新入生の皆さんを何らかの形で励ましたいという岡田拓朗さん(2012年教養学部卒業)の声掛けに、多くの同窓生が賛同し制作されたメッセージ動画が届きました。 今までに人生で影響を受けた…
7月18日(土)に開催を予定しておりましたオープンキャンパスですが、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、本学にご来場いただく形式から、すべてのプログラムをオンラインで配信する形式へと変更することを決定致しました。 ご来場を予定されていた皆様には、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、ご理解くださいます…
本学在学生および大学院修了生の2人から、計1,300枚(800枚と500枚)のマスクの寄贈があり、先週、本学へ届きました。 2人とも中国からの留学生で、「少しづつ医療品が手に入りやすくなっている中国から、大変な状況にある日本のために今できることを」というメッセージが添えられていました。本当にありが…
本学では、新型コロナウイルスに関する現況を踏まえ、6月30日(火)に予定していた夏季卒業式を中止することと致しました。 卒業生およびご家族の皆さまのご心中を拝察しますと大変残念ではございますが、皆さまの健康と安全を第一に考慮した末、このような決断に至りました。何卒ご理解賜りますようお願い致します。 …
ピフル,ルカーシュ本学教授(自然科学デパートメント/46歳)が4月10日(金)に逝去されました。 ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせ申し上げます。
教養学部ならびに大学院博士前期課程・後期課程新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。また、ご家族、ご親戚、ご友人の皆さまにも、心よりお祝い申し上げます。 新型コロナウィルスによって社会や身体の健康が脅かされ、日本を含む多くの国々で感染拡大防止の措置が取られるなか、本学の入学式も残念な…
本学は高大接続プログラムの一環として、2019年12月~2020年3月の3カ月にわたり第一回 ICU Global Challenge Forum 国際関係ディベート」を実施しました。 このプログラムは学生一人一人が主体性を持って学ぶ本学のリベラルアーツの体験を通して、無限に広がる学問の世界の一…