大学祭「ICU祭」オンライン開催のお知らせ
2021年10月30日(土)、31日(日)に予定されていた大学祭「ICU祭」は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、対面での開催は行わず、オンラインのみでの開催となりました。 オンラインでの参加方法などは、以下のサイトをご覧ください。 ICU祭ウェブサイト:https://icu-fes.com…
各種お知らせや、ICUに関するさまざまなニュースをご覧いただけます。
2021年10月30日(土)、31日(日)に予定されていた大学祭「ICU祭」は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、対面での開催は行わず、オンラインのみでの開催となりました。 オンラインでの参加方法などは、以下のサイトをご覧ください。 ICU祭ウェブサイト:https://icu-fes.com…
学報「The ICU」の最新号(48号)を発行しました。 今回の特集は、ICUの2021年度~2025年度の中期計画です。 「リベラルアーツの社会実装」を掲げる中期計画。その意図や思いを、岩切正一郎学長に聞きました。 また、「リベラルアーツの社会実装」の一つとして、新たに設置された「SDGs推…
このたび、本学の本館、ディッフェンドルファー記念館東棟、礼拝堂、図書館、理学館の建物群が、DOCOMOMO Japanが選定する2020年度の「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」に選ばれました。 本学の上記建物群は、「歴代の3名の主任建築家、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏、アントニン・レーモ…
大学、その他の付属施設の夏期休業日は、土・日・祝日とあわせ、以下の日となります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 一斉休業期間:7月21日(水)〜8月3日(火) オープンキャンパス(7月17日(土)、8月21日(土))実施に伴う振替休日:7月12日(月)、8月2…
本学名誉教授 青柳 清孝(あおやぎ きよたか)氏(在職期間:1970年~1996年)は、2021年4月19日(月)にご逝去されました。90歳。ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせ申し上げます。なお、故人の意思により、葬儀は家族により執り行われました。 青柳氏は、1954年に東京都立大学社会学科を卒…
2011年3月11日から10年がたつ今年、東日本大震災の犠牲者と大勢の被災者の方々に心を向け、1分間の黙祷をささげるため、ICUキャンパスでは災害発生時刻に合わせて「平和の鐘」を鳴らします。 一人でも多くの方と心を合わせることを願い、この鐘の音は、当日ライブ配信いたします。 日時: 2021年3…
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う本学学生を救済するための特別給付金制度について、141名(学部・大学院生)に対し、冬学期も継続的に支援策(原則冬学期分の学費免除、総額約6100万円)を実施しました。 皆さまからのご支援に感謝いたします。 緊急特別給付金-COVID-19 受給学生の声…
本学のクリスマスカードは、毎年美術の分野で活躍されている同窓生に制作を依頼しています。今年度版のクリスマスカードは、うえはら けいた さん(2011年卒)の作品です。 うえはらけいた(2011年卒) 在学中は人文科学科で音楽学を専攻。卒業後、広告代理店勤務を経て、多摩美術大学グラフィックデザイン…
本学のクリスマス・年末年始休業に係るスケジュールは以下のとおりです。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、緊急の場合は保安グループ(0422-33-3110)へお電話くださるようお願いいたします。 12月25日(金)~ 2021年1月5日(火) クリスマス年末年始休業 2021年1月 6日(水) 通常業…
日本学術会議の会員に推薦された105名のうち6名が、菅義偉首相によって、前例のない形で任命を拒否され、しかも拒否した理由を首相も官房長官も明らかにしないことから、この任命拒否は政府による学問の自由への恣意的な介入であり、侵害であるという抗議と、このままでは隠蔽主義的で対話を欠いた強権的な統治が学問や…