2025年NEWS一覧

各種お知らせや、ICUに関するさまざまなニュースをご覧いただけます。

初の海外開催・南太平洋フィジーにて国連研修

公開日:2025年5月16日

外交・国際公務員養成プログラム(DIPS)の枠組みでの集中講座(大学院科目QPPI528 国連研修:持続可能な開発)として2021年から毎年行われてきた国連研修。2025年3月はJICUFの助成金を利用し、初めてキャンパスを離れ、多くの国連機関が南太平洋地域事務所を持つフィジーで開催しました。 8人…

スーパーグローバル大学創成支援(SGU)事業 総括評価にて「A」を獲得

公開日:2025年5月14日

2025年、国際基督教大学は、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援(SGU)事業」の総括評価「A」(十分な取組状況で事業目的が達成され、今後も持続的な発展が期待できる)を獲得しました。 本学は、「信頼される地球市民を育むリベラルアーツのグローバルな展開」を構想として掲げ、開学より取り組んできた…

2025年度4月生Meet up〜ICUを知ろう!~を実施しました

公開日:2025年4月30日

4月5日(土)、本学キャンパス内で2025年度教養学部4月新入生を対象とした、2025年度4月生Meet up〜ICUを知ろう!を実施しました。当日は天候に恵まれ、600名を超える新入生が参加しました。 当日はキャンプ場でのウォーミングアップゲームや、同窓会学生部によるICU生の卒業後のキャリアや…

2025年度の事務組織における一部部署再編成

公開日:2025年4月25日

2025年4月1日に、学校法人国際基督教大学の事務組織再編がありましたので、ご案内いたします。 学生サービス部(Student Services Division) 学生サービス部と国際連携部は部署を統合し、学生サービス部という部署名はそのままに、学生支援に関わる6つの部門を包括する部署として再…

新入寮生歓迎・交流イベントを開催

公開日:2025年4月14日

2025年4月4日(金)ICUキャンパス内の大学食堂にて、新入寮生歓迎・交流イベントが開催されました。寮生同士の親睦を深める目的としたイベントには、入寮した学生のうち約150名が参加しました。当日は、先輩の寮生約20名も参加者のグループ作りをサポートし、イベントを盛り上げてくれました。 イベント内…

本館の改修プロジェクト改修工事 竣工式および見学会

公開日:2025年4月9日

3月27日(木) 、2024年4月から始まった本館の改修工事が完了し、竣工式が執り行われました。 大学本館は、1944年に中島⾶⾏機三鷹研究所の設計本館として建設され、1953年に建築家 W・M・ ヴォーリズによる全面改修を経て完成。その後、現在まで80年以上にわたりICUの中⼼的な建物として、在…

2024年度Friends of ICU賞を授与

公開日:2025年4月8日

2025年3月25日、大学礼拝堂において挙行した2025年春季卒業式にて、Friends of ICU賞の授与者紹介が行われました。 Friends of ICU賞とは、ICUの理念に照らし、優れた社会やコミュニティー活動あるいは国際活動を行った学生、教職員、または本学の関係者へ贈られるものです。…

ICU 一期生、二期生がキャンパスでリユニオンを開催しました

公開日:2025年4月7日

4月4日(金)ICU第一期生及び第二期生有志の会が主催する第一期生(1957年教養学部卒業生)&第二期(1958年教養学部卒業生)のリユニオンが開催されました。 満開の桜のもと、30名を超える一期生、二期生が日本各地からICUアラムナイハウスに集まりました。 当日は主催者で一期生の金澤正剛名誉教…

THE 日本大学ランキング 2025

公開日:2025年4月4日

2025年4月3日(木)、「THE 日本大学ランキング 2025」が発表されました。本学は総合ランキングにおいて私立大学内で1位、国公立を含めた全大学中では11位、「教育充実度」では、全大学中1位となりました。 結果の詳細は下記のサイトからご確認いただけます。 THE 日本大学ランキング …

2025年春季入学式を挙行

公開日:2025年4月2日

4月1日(火)、マクリーン通りの桜が七分咲きを迎える中、2025年春季入学式を大学礼拝堂で執り行ない、国内外からの新たな学部生・大学院生、本学と交換留学協定を締結している大学からの留学生、合計786人を迎えました。 式典では、1953年の献学以来、70年以上にわたり引き継がれている伝統に則り、新入生…