NEWS一覧

各種お知らせや、ICUに関するさまざまなニュースをご覧いただけます。

ディッフェンドルファー記念館東棟改修工事 竣工式および見学会

公開日:2021年12月8日

11月26日(金)、2021年4月から始まったディッフェンドルファー記念館(D館)東棟の改修工事が完了し、竣工式が執り行われました。 今回の改修工事では、「強く・用い易く・美しく」をコンセプトに、卒業生の思い出を継承し、W・M・ヴォーリズのモダニズム建築の意匠の復元をしつつ、一方、経年による劣化箇…

ICUにおける教育のベストプラクティス:成功する国際化 Successful Internationalization: Educational Best Practices at ICU 第3回目を開催

公開日:2021年11月26日

ファカルティ・ディベロップメント・プログラムの一環として、「教育のベスト・プラクティス」をテーマにしたセッションを本学の学修・教育センターとスーパーグローバル大学創成推進室が共同で一般にオンライン公開しました。 第3回目は2021年11月15日に岡村秀樹 自然科学デパートメント(物理学メジャー)教授…

「第2回 日中大学生オンライン交流」を開催

公開日:2021年11月12日

日中友好会館主催の「第2回 日中大学生オンライン交流」が2021年10月28日に開催されました。 日本の大学生19名と、中国の大学生20名が 「私の理想の働き方」をテーマに、自分が仕事を選ぶ上で重視する項目を5つ選択し、それを分析することで互いの価値観や人生観を浮かび上がらせました。 ICUからは8…

ICUにおける教育のベストプラクティス:成功する国際化 Successful Internationalization: Educational Best Practices at ICU 第2回目を開催

公開日:2021年11月12日

ファカルティ・ディベロップメント・プログラムの一環として、「教育のベスト・プラクティス」をテーマにしたインタラクティブなディスカッション・セッションを本学の学修・教育センターとスーパーグローバル大学創成推進室が共同で一般にオンライン公開しました。 第2回目は2021年10月18日に小澤伊久美 日本…

"Future of Education Webinar Series: Innovating Higher Education in Japan" オンライン開催

公開日:2021年10月27日

10月15日(金)、"Future of Education Webinar Series: Innovating Higher Education in Japan"が、本学の支援団体である日本国際基督教大学財団(JICUF)と、沖縄科学技術大学院大学財団(OISTF)との共催、在日米国商工会議所…

新入生リトリート2021

公開日:2021年10月21日

10月1日(金)、「新入生リトリート2021」が、オンラインで開催され、新入生528人が参加しました。 新入生リトリートは、当該年度の4月と9月の新入生を対象に、教員参加のもと ICUの理念やリベラルアーツ教育の理解を深めることや、ICU生としてのアイデンティティー形成のきっかけとなることを目的とし…

生涯学習プログラム「ICU Language Workshop: 英語×〇〇」を開催

公開日:2021年9月13日

7月31日(土)、8月7日(土)の2日間、ICU生涯学習プログラムの一環として、にしみたか学園三鷹市立第二小学校の5、6年生を対象に、第二小学校PTAのご協力の下、「ICU Language Workshop: 英語×〇〇」を実施しました。 ICU Language Workshopは主に言語教育メ…

2021年秋季入学式を挙行

公開日:2021年9月2日

9月1日(水)、大学礼拝堂において秋季入学式を挙行し、海外の高校や国内のインターナショナルスクールを卒業した学生をはじめ、交換留学協定校からの留学生など、学部・大学院合わせて220人を超える学生が、本学に入学しました。なお、緊急事態宣言延長に伴い、式はオンラインでの開催になりました。 入学式は、参…

ICUにおける教育のベストプラクティス:成功する国際化 Successful Internationalization: Educational Best Practices at ICU を開催

公開日:2021年8月11日

ファカルティ・ディベロップメント・プログラムの一環として、「教育のベスト・プラクティス」をテーマにしたインタラクティブなディスカッション・セッションを本学の学修・教育センターとスーパーグローバル大学創成推進室が共同で一般にオンライン公開しました。 第1回目は2021年6月14日にオリビエ・アムール…

ICUの学生団体によるSDGs討論会を開催

公開日:2021年7月20日

5月27日(木)、環境をテーマに取り組むICUの学生団体によるSDGs討論会が開催され、FR0SC、ICU地産地消プロジェクト、ICU Slow Vill、ICU Honey Project、ICU SUSTENA の計5団体が登壇し、それぞれの団体の活動とSDGsの関わりについて紹介をしました。 …