NEWS一覧

各種お知らせや、ICUに関するさまざまなニュースをご覧いただけます。

【訃報】カレン, ベヴァリー F. M.本学特任教授 逝去

公開日:2024年10月15日

カレン, ベヴァリー F. M.本学特任教授(在職期間:2013年~)は、2024年10月14日にご逝去されました。享年69歳。 カレン, べヴァリー氏は2013年4月に教授として着任し、メディア・コミュニケーション・文化、日本研究、ジェンダー・セクシュアリティ研究のメジャーを担当しました。社会・文…

登大遊氏による講演会「コンピュータ技術とサイバーセキュリティにおける人材育成法および将来展望」を開催

公開日:2024年10月9日

2024年10月3日、NSフォーラムが開催され、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)サイバー技術研究室長 登大遊(のぼり だいゆう)氏が「コンピュータ技術とサイバーセキュリティにおける人材育成法および将来展望」と題する講演を行いました。NSフォーラムとは、本学の自然科学デパートメントが主催するイベ…

本学学生が全日本サーフィン選手権SMジュニアメンクラスで優勝

公開日:2024年10月8日

本学教養学部4年の藤本世音(ふじもと せいん、メジャー:心理学)さんが、9月23日~9月29日に宮崎県宮崎市木崎浜で開催された第58回 全日本サーフィン選手権大会2024のでSMジュニアメンクラスで優勝しました。 今大会は、公益社団法人日本サーフィン連盟(NSA)により開催されています。藤本さんは、…

【訃報】名誉教授 丹羽 芳雄氏 逝去

公開日:2024年10月8日

本学名誉教授 丹羽 芳雄(にわ よしお)氏(在職期間:1957年~1998年)は、2024年10月7日にご逝去されました。享年91歳。ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせ申し上げます。なお、10月9日に告別式が執り行われます。 丹羽 芳雄氏は1957年に日本體育大学体育学部を卒業後、保健体育科の助手…

本学の近藤正規上級准教授が第19回樫山純三賞「一般書賞」を受賞

公開日:2024年10月2日

本学の 近藤正規上級准教授 (メジャー:経済学、開発研究)の著書『インド―グローバル・サウスの超大国』中央公論新社刊 が2024 年度 第19 回 樫山純三賞「一般書賞」を受賞しました。 樫山純三賞は、公益財団法人 樫山奨学財団が2006 年度より開催しており、現代アジアについて独創的で優れた図書…

みたかジュニア・オーケストラ結団25周年記念演奏会を開催

公開日:2024年9月30日

2024年9月23日(月)、大学礼拝堂にて、公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団主催・国際基督教大学宗教音楽センター共催による、みたかジュニア・オーケストラ結団25周年記念演奏会が開催されました。 みたかジュニア・オーケストラ(MJO)は、子どもたちがいきいきと合奏を楽しめる場づくりという目的で結成…

イベント「森づくりをはじめよう」を開催

公開日:2024年9月27日

9月21日(土)、今年度より始動した「雑木林再生プロジェクト」のイベント「森づくりをはじめよう」が開催されました。 このイベントは、「雑木林再生プロジェクト」を一緒に進めてくれる学生・教職員などのサポーターを育てることを目的とした全5回シリーズの第2回で、学生・職員・外部関係者など10数名が参加し…

李勝勲(イ・スンフン)上級准教授が2024年度ユナイテッド・ボード・フェローに選出

公開日:2024年9月26日

国際基督教大学(ICU)は、United Board for Christian Higher Education in Asia/UB のネットワーク機関の一つです。UBのプログラムの一つに、UBフェロー・プログラムがあり、同プログラムは、アジアの大学に所属する中堅教員や大学管理者を対象としたリー…

文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定

公開日:2024年9月18日

ICUは、文理融合・リベラルアーツの強みを活かし、学生の数理・データリテラシーの能力を涵養することを目的として、「リベラルアーツにおける数理・データサイエンス・AI教育プログラム」を設置しています。設置日:2023年4月1日。 この度、2024年8月27日付で、当プログラムは、文部科学省「数理・デー…

大学博物館 湯浅八郎記念館で特別展・三鷹市考古学展示会「野川中流域の旧石器時代ーホモサピエンス 氷期の暮らしー」開催

公開日:2024年9月17日

本学のキャンパス内にある大学博物館 湯浅八郎記念館にて、本学と三鷹市共催の特別展・三鷹市考古学展示会「野川中流域の旧石器時代ーホモサピエンス 氷期の暮らしー」を開催しています。本展覧会および講演会は国際基督教大学と三鷹市の包括連携協定に基づく「三鷹まるごと博物館」の取組みです。 本展示では、日本有…